リゾートワークスは、社員に喜ばれる福利厚生
No.1を目指しています!!

なぜ、リゾートワークスは、人気のホテルが

最大80%割引き可能なのか!?

600社が導入したその全貌と導入による効果を
資料にまとめました!!!

トラベル体験(旅行)を特別価格で提供する
福利厚生サービスのリゾートワークスは、
業態規模を問わず多くの企業・団体に
導入いただいております。

累計導入社数
600社以上

掲載施設の割引例

※画像はイメージ画像になります

掲載施設数300施設以上

リゾートエリアの会員制施設や
一流ホテルが特別価格で利用可能

グランドハイアット福岡

ギャリア・二条城 京都 by バンヤン・グループ

クインテッサホテル
東京銀座

オークウッドスイーツ
横浜

ANAクラウンプラザ
ホテル札幌

ドーミー倶楽部 軽井沢

カフーリゾートフチャク コンド・ホテル

ニューオータニイン東京

名古屋東急ホテル

リッチモンドホテル
プレミア仙台駅前

メルキュールホテル
沖縄那覇

グランドメルキュール
八ヶ岳リゾート&スパ

新R25の
企業トピックにも
掲載されました!

こんなお悩み
ありませんか?

そのお悩み‥

リゾートワークスが

すべて解決します‼

宿泊施設が
30~80%割引

特別価格

空室の活用提案・借り上げを
行うことにより最大80%割引

従業員の2親等以内の
親族まで利用可能

対象者

利用対象範囲が広く、
従業員の親族にも喜ばれるサービス

合宿・社員旅行の
予約手配を代行

予約手配

パイプがある宿泊施設に交渉代行。
予約手配の手間と費用を削減

今すぐ詳しい資料を
ダウンロード

  • ホテルを特別価格で利用できる仕組み
  • 経営者や人事必見!導入のメリット
  • どのくらい安くなるのか⁉特別価格の事例
  • 導入企業の生レポ―ト

従業員

家族・親族・友人などとの旅行で利用でき、プライベートが充実します。モチベーションアップにも繋がります!

企業

採用PRにつながり、採用力・人材定着に寄与!出張や合宿・社員旅行の団体利用などで宿泊費削減できます!

人事

リモート·ワーケーション·合宿利用など多種多様な利用が可能。働き方の多様化・最先端の働き方を支援できます!

会社概要

会社名
株式会社リゾートワークス
住 所
〒902-0067 沖縄県那覇市安里381−1 沖縄ゼネラルビル7F
創 業
2020年9月11日
資本金
9,000万円
役員の紹介

代表取締役

柳田 将司Shoji Yanagida

1982年兵庫県生まれ。
同志社大学文学部英文学科卒業。
新卒で採用コンサルティング会社に入社後、2009年に株式会社ガクー取締役に就任。大学生向け就職支援塾「内定塾」を立ち上げる。2年間で約1,000名の学生を集客し、60以上のメディアにとりあげられる。2012年株式会社リアライブを設立。入社後のミスマッチをなくすために、新卒採用マッチングイベントを年間約300回開催し、新たな母集団形成手法として業界最大手に成長させる。2023年4月にブティックス株式会社に売却。
2022年7月に株式会社リゾートワークスを買収し、代表取締役就任。

取締役副社長

熊谷 豪Go Kumagai

1983年福岡県生まれ。明治大学商学部卒業。
ベンチャーのモバイル広告代理店に入社し、人事採用業務に従事。2011年に人事採用の上流戦略を提案するHRディレクションカンパニーを立ち上げ、コンサルティングファーム、ITベンチャー、教育、食品会社などの採用チーム立ち上げ・再建を中心とした採用コンサルティング全般に携る。
2016年11月シングラー株式会社を設立し、面接CX(候補者体験)を高めて内定辞退を防ぐ「HRアナリスト」を発表。2018年パーソルホールディングスへM&Aを実施。2022年7月に株式会社リゾートワークス取締役就任。

事業内容
上質なホテルでの宿泊を特別価格で提供する福利厚生サービス
旅行業登録番号
沖縄県知事登録旅行業 第3-442号

最新の
お得な情報が満載!

\今すぐ詳しい資料を
ダウンロード/

  • ホテルを特別価格で利用できる仕組み
  • 経営者や人事必見!導入のメリット
  • どのくらい安くなるのか⁉特別価格の事例
  • 導入企業の生レポ―ト

お問い合わせフォーム